鳥勝 ぶっちー
鶏むね肉!の紹介です。
2019年8月4日
こんにちは!
毎日暑いですね。
ぶっちーです。
さて、今回は
名古屋コーチンむね肉の
紹介です!
もも肉と並び、とてもポピュラーな
部位ですね!
とてもヘルシーな部位です。
むね肉と聞くと、あっさりした味
というイメージが強いかと思いますが
名古屋コーチンのむね肉は旨味成分が
多く含まれ味も良く、
脂もしっかりのっていておいしいです。
また、もも肉のように色々ではないですが
むね肉にも名称がついている
部分があります。
最近ではコンビニのおにぎりの具にも
なり、注目を集めた
「ふりそで」です。
この、上部にあるところが
「ふりそで」という名前です。
「手羽トロ」とも言います。
1羽から2か所しかとれない
希少部位で、手羽元の付け根付近
に位置していて胸肉というよりは
「肩肉」という方が場所的には正しいです。
歯ごたえがむね肉よりあり、
皮に囲まれている部位で
脂が多いことから「手羽トロ」と
呼ばれています。
「ふりそで」という名称はどこから
きたのか………
あまり振袖っぽくない場所ですね。
あとは、独立した部位ですが名称が
ついていない(聞いた事が無い)部位が
あります。
ここです。
あばらのすぐ上部にあたります。
ここの名称は探しても
出てきませんでした………
謎の部位です笑
どなたか知っていたらご教授ください笑
※解体画像注意
このむね肉を含む3点は、鶏のむね肉を
剥がす時に位置関係が分かりやすいです。
むね肉を、剥がしている最中です。
大きいむね肉の内側にささみがある事が
よくわかりますね!
ふりそで(手羽トロ)の位置も
分かりやすいと思います。
はがした後の画像はこちらです。
ふりそでが「肩」周辺という事が
分かりやすいですね!
そして捌きたてならではのこのツヤ!
なかなかお目にかかれない
発色の良さです。
そして表題の「透ける胸肉」
捌きたてのコーチンは
ピンクがかった綺麗な色をしており、
冷蔵前では少し透明がかっています。
分かりやすいように後に光源を
おいていますが、肉眼で見ると
透けそうなくらい綺麗な色をして
いるのがお分かりいただけます。
この状態で冷蔵庫にずっと入れておくと、
段々と白みがかってスーパーでよく見る
色のむね肉になってゆきます。
鮮度って大事ですね!
それでは今回はこの辺で。
また次回!