〒482-0042
愛知県岩倉市中本町西出口31-1
TEL:0587-66-3400
FAX:0587-66-3417

頑張る中小企業を応援します!

活動報告一覧INFORMATION

鳥勝 ぶっちー

ついに明けたコロナ禍!飲食店の皆様、生き抜く準備は出来ていますか?ちゃんと種は蒔いていましたか?

 

こんにちは!

ぶっちーです!

 

今回は、いつものブログ調から少し

趣向を変えて、コラム的な文章になります。

 


 

 

 

さて、鳥勝が今日まで食鳥処理場・

精肉店を営んで来られているのは、

言うまでも無く近隣をはじめとした

全国にいる個人のお客様、それに

岩倉市内や近隣市町・そして全国の

都道府県の飲食店様のご愛顧のお陰様です。

 

 

そんな取引先「飲食店」の内1件、

岩倉市内にある「松月」さんが

この度お店を閉店される事になりました。

 

 

岩倉市 料亭 松月 名古屋コーチン 閉店 割烹

岩倉市 松月 店内 客席

 

 

今このブログを書いているのが

2023年5月18日。20日後の

来月6月の10日を持って、その長い歴史に

終止符を打たれます。

 

 

鳥勝として名古屋コーチンを納めさせて

頂くようになったのは昭和40年代の

頃だと祖父から聞いていますが、

その期間なんと50年ちかく。

鳥勝から一番近いお取引先であり、

文句なしで一番長い付き合いの

飲食店様でした。

 

 

閉店される理由は様々、後継者の

問題であったり時代の流れ、はたまた

今回の新型コロナ禍の事ももちろん

大きかったと思います。

 

時代の流れと言ってしまえば

それまでですが、とにかく残念でなりません。

 

 

名古屋コーチン 鉄板焼き 焼鳥 岩盤焼き

 

 

松月さんは岩倉市内では珍しく

割烹のようなスタイル。

昔で言えば一見さんが入りにくい、いわば

料亭のようなスタイルで長く営業されており

名古屋コーチンのコース料理を得意とする

お店でした。

 

 

少し前に亡くなられた、松月のおじい様が

現役だった頃はフグ料理なんかも

得意とされていましたね。

 

 

近年ではこの地域の郷土料理である

「ひきずり」に注目が集まっている

事もあり、女将さんがお客様の鍋を

一つ一つ面倒を見るというスタイルも

人気の一因となっていました。

 

 

 

 

しかしやはりコロナ禍で他の飲食店と

同様に来客は激減。

長年続けたスタイルを転換する事もできず

言い方は悪いですが「コロナ禍が明け、

お客様が戻ってくるのを待つ」という

状態を続けているようにも見えました。

 

 

しかしコロナ禍は飲食店にとって

耐え忍ぶにはあまりにも長く、

辛い期間となってしまいました。

 

 

 

松月さん、本当に長い間名古屋コーチンを

納めさせて頂きありがとうございました。

当然、店主さん夫婦と個人的な付き合いが

無くなる訳ではありませんが、岩倉市にあった

「松月」という飲食店の事を鳥勝は忘れる事はありません。

 

 

 

まずはゆっくりお休みになって、

英気を養ってください。

 

 

名古屋コーチン ひきずり 松月 岩倉市 割烹 和食 

 

 


 

 

報道等でも周知されている通り、

令和5年5月8日、新型コロナの

感染症法上の位置付けが2類感染症から

5類感染症へ移行されました。

当然、これを以て新型コロナが無くなった

訳ではありませんが事実上の新型

コロナ禍の終息宣言となりました。

 

 

 

 

さて、このブログをご覧の飲食店の皆様。

鳥勝のお取引先であってもなくても、

名古屋コーチンを使っていてもそうでなくても。

コロナ禍が明けた今、この世の中を

渡ってゆく、生き抜く準備はできていますか?

ちゃんとコロナ禍の間、そして今。

しっかり種を蒔いていますか?

 

 

 

今年令和5年は、飲食店が無利子無担保で

借り入れる事が出来た資金(俗にいうコロナ融資)

の返済猶予が終わり始め、返済をしなければ

いけない時期が始まる年です。

僕が所属している商工会や食品衛生協会でも

良く話題に上がりますが、今年令和5年は

ギブアップしてしまう飲食店が多く出るのでは?

と言われています。

本当に、踏ん張りどころです。

 

 

 

 

 

 

少し話は変わりますが、僕は昔から

自己啓発やポジティブシンキング、

人生論みたいな事が割と「嫌い」です。

 

考え方を変えたら人生が変わる!!

この考え方で大成功!!

みたいなやつ。

単純に僕の性格に合わないんでしょう。

「気持ち悪いな~」と思ってしまう。

 

 

 

しかし、この鳥勝という小さな店ですが

お店の経営というものに関わって10年近く。

様々な方と話し、色々な考え方に接し

正直言いまして「自己啓発」や

「名言」とか言われる類の物の中には

理解できる事や思わず共感してしまう

事も増えてきました。

 

 

 

そんな嫌いだったはずの自己啓発の中で

 

「今、やり直せよ。未来を。」

 

という、思わず考えさせられてしまったものがあります。

少し調べたら、文学者や歴史上の偉人ではなく

「2ちゃんねる」のどこかのスレで

AAのセリフとして呟かれた文章のようです。

 

 

 

『あなたは10年後にはきっと、

「せめて10年でいいから戻ってやり直したい」と

思っているのだろう。

 

今、やり直せよ。未来を。

 

10年後か、20年後か、50年後から、

戻ってきたんだよ。今。』

 

 

というものです。

※「あなた」の部分、原作はAAの

名前でもある「兄者」となっています。

 

 

単純です。

「あなた」を僕に当てはめてみると

10年後か20年後、例えば鳥勝の経営が失敗

した未来、きっと僕は「あの時、もっと

頑張っていれば・・・・!」と

嘆くはずです。

そのどうしても戻りたい過去が

今だと思って、10年後・20年後に

嘆かないように頑張るんです。今。

 

 

 

 

 

話は戻りますが、繰り返します。

コロナ禍の間、ちゃんと種を蒔いていましたか?

今、ちゃんと種を蒔いていますか?

お客様、戻ってこないな~と

待っているだけではありませんでしたか?

 

 

コロナ禍の間に流行ったような、

持ち帰りの業態を始めたり

キッチンカーを作ったりと言った

新しい取り組みだけが種まきでは

ありません。

 

今までやってきた事のブラッシュアップでもいい。

新しいコミュニティに参加して、

新たな知り合いや友達を増やしたっていい。

他の飲食店の事を調べたり、食べに行って

自分の料理に落とし込んでもいい。

とにかく、自分の商売の為、経営の為、

自分の未来の為に前に進む事。勉強する事。

それこそが「種蒔き」なんです。

 

 

 

種を蒔かなければ芽が出る事は

もちろん、育って花をつける事も

ありません。

当然、果実を手にする事など

夢のまた夢。

果実を手にする事ができるのは、

ちゃんと種を蒔いて水をやり、

頑張って育ててきた人だけなんです。

 

 

 

5年後、10年後、20年後、

後悔したくありませんよね?

 

 

 

僕もです。

 

 

今ですよ。

 

今、やり直すんですよ。未来を。

 

 

部員名CATEGORY

過去記事ARCHIVE