鳥勝 ぶっちー
電子はかり定期検査
2019年11月20日
こんにちは!
すっかり冬のような雰囲気が
漂ってますね~。
朝晩は本当に寒いです。
そしてインフルエンザの
予防接種を打った左腕が
まだ痛いぶっちーです。
先日は、2年に1度のとても重要な
検査を行ってきました。
それは………
「はかり」の定期検査です。
鳥勝では(と、いいますかほぼ全ての肉屋)
お肉の100gあたりの価格を決めて
重さを計り、価格を決めてお客様に
販売する。
という販売の仕方をしていると思います。
あらかじめグラムが決められている
パックも同様に、とにかく1度
肉は「重さを計られる」はずです。
その「はかり」の示す数値がもし
間違っていたら…?
例えばですが、100gあたり200円の
お肉が売っているとして、
「はかり」の表示は100gなのにも
関わらず、実際は80gしかなかった
とします。
お客様は本当は80gしかないので
160円でお肉を買う事が出来ますが、
「はかり」の表示が100gだとしたら
200円を払わされてしまいます。
そんな場合、当然お客様が損をする
ことになってしまいます。
そんな事態を防ぐために、商売に
使われている「はかり」「電子はかり」は
確実に、正確な重量を表示しなければ
いけませんよね!
そしてそれを担保する検査は
計量法の第19条によって
2年に1度以上と義務付けられています。
そんな検査を受けてきました。
愛知県の計量連合会の方が検査を
してくれます。
今回は、岩倉市の総合体育文化センターで
行われたのでいつも使っているはかりを
持参して検査して頂きました。
様々なおもりを載せて、数値が
正しいか確認していただきます。
※上の画像は重りを置いている最中なので
数値が計測途中のものです笑
検査に合格すると、計量士さんから
「合格シール」を貼って頂けます。
これで晴れて鳥勝の電子はかりは
これからもお客様にお渡しする
名古屋コーチンの料金を正確に測る事が
できます。
少し古いものですが……笑
これからもどんどん電子はかり君には
働いてもらう事にします。
それでは今回はこの辺で!
また次回!