〒482-0042
愛知県岩倉市中本町西出口31-1
TEL:0587-66-3400
FAX:0587-66-3417

頑張る中小企業を応援します!

活動報告一覧INFORMATION

水越 たかゆき

安全栓 2種類

おはようございます、ダグムスの貴之です。

 

お盆前の更新です。

 

弊社は8/13から8/16までお盆のお休みを頂きますので宜しくお願い致します!

若干のタイムラグは生じるかもしれませんが、

お問い合わせ等はフツーに受けられるのでご遠慮なく!

 

このブログを載せてもらっている商工会青年部の他の人が既に書いているかもしれませんが、

何故だか我が岩倉商工会青年部には、空前のバイクブームが来ております・・w

先日、総勢12台で県をまたがずに!初のマスツーリングを行いまして・・。

非常に楽しかったです!

私の愛車はその参加者中、400ccシングルの最もローパワーなバイクですが、

峠では割といい感じでイケました。アクセル開けていけるのは気持ちいいモンです。

あと、、上手な人の大型バイクを追っかけるのって楽しいですねw

(某有名四輪漫画みたいな気分ですw)

全員無事に帰ってきましたので、是非また皆でいきたいです。

 

と、そのためにはお仕事頑張らないとねっ!

前回のブログに少し書きましたが、ダイビングに用いる残圧計には必ず安全栓が

付けられています。

高圧の導管が破れていた時にケース自体に空気が溜まり、

何かの弾みに「爆発物」になるといけないからです。

コンプレッサーなどの地上で使うものに関してはケースを密封する必要が無いので

安全栓が無くても大丈夫です。

安全栓の方式は現在、2種類が大半です。

先ずはコレ。はい、前面ガラス自体が安全栓です。

残圧計 ガラス面 安全栓

万一ブルドン管が破れた際にはこのようにパカッと外れます。

実際にはこんな風に吹き飛んだりは無いと思います。

いつの間にやら、ガラス面が外れてきているなぁという程度です。

あと現在の様な異常気象状態の炎天下に長時間放置すると内部の空気が

膨張して外れやすくなることはあり得ます。

炎天下や直射日光に晒さない方が無難です。

ガラス面がやや浮いた状態で急に海に飛び込んだりすると、

今度は急激に冷やされて海水を残圧計内に吸い込む可能性もあります。

安全栓ガラス 無し

 

余談ですが、

海水が入る入らないと言う話で、良く大丈夫か?と聞かれるのが此処の部分。

ここのゲージスイベルネック部分から海水が入った、とかあり得ません。

だってブルドン管はふさがっていますから。中に気体が存在してます。

先っぽが抜けていたら只の筒なので水は入るでしょう。

よほどの長時間、ゲージを分解した状態で水に浸しておけば毛細管現象で微量に

入水することはあるかも。と言う程度です。

もしくは水を入れながら高圧をかければ入るかなぁと。

・・・どちらも普通のシチュエーションでは考えられない状況ですね。

 

弊社も長い事オーバーホールの仕事をしていますが、当然此処までは分解して洗ってます。

スイベル部分には汚れが溜まりますから。

弊社にオーバーホールに出してもらった後は、

ゲージネックがクルクルスムーズだわって思ってもらえると思います。

その作業の時点で水が入っていたら弊社には今頃クレームの嵐です(笑)

残圧計取り付け ポート

 

もう一種類の安全栓。

この方式がスタンダードですね。いわゆるゴム栓等でふさいでいるタイプです。

今回はジャンク品をドライバーでホジホジしましたが、絶対に触らないで下さいね!!

弊社の保証どころか(オーバーホール後3カ月。あくまで建前上でその後もちゃんと・・w)

メーカーの保証もナッシングになります。

安全栓 残圧計 裏面

今回外してみて思いましたが、案外硬化してますし、外周部分の汚い事。

やはり、ゴム系部品なので伸びたり縮んだり堅くなったり柔らかくなったり、

いずれは劣化します。

段々と塩分が浸食していき、海水も入って行くと思います。

安全栓 劣化

ゴムの接している面も当然汚れていきます。

安全栓 取れた後

更に金属タイプボディはカシメてある隙間からも海水は入らないとは限りません。

残圧計 ケース 外周

残圧計自体も機械物です。

ある程度の耐用年数がきたらやはり破損する事もあります。

長~い目で見たら消耗品の一つであるとお考えください。

ではまたっ。

部員名CATEGORY

過去記事ARCHIVE