鳥勝 ぶっちー
自分で育てた鶏を自分でさばいて自分の飲食店で出すことはオッケーなのか?
2021年6月15日
こんにちは!
あと5日で、愛知県に出されている
緊急事態宣言も解除ですね!
とはいえ、まだ21日以降どのように
なるのかが決まっていないそうで、
飲食店さんや僕たち卸業者の中でも
いろいろな憶測や噂が飛び交っています。
今の所、「酒類の提供」はそのまま
自粛になりそうだとか。。。
オリンピックが終わるまでは厳しい
自粛期間が続くと予想しますが、
まだまだ忍耐の日々は続きそうです。
ぶっちーです。
さて、先日遠方の方より鶏の持ち込み
処理のご依頼を承りました。
今までも鶏の持ち込み処理を承る事は
当然あったのですが、今回お越し頂いた
方たちは遥かに遠くからお越しくださいました。
伺えば、ブログの記事を見つけて鳥勝への
来店を決めて頂いたとの事。
本当にうれしく思いますし、ブログを
やっていて良かったなあと思う瞬間でもあります。
ちなみに、持ち込んで頂いた品種は
「ホシノブラック」という品種。
恥ずかしながら存じ上げない品種だったのですが、
聞けば横斑プリマスロックとロードアイランドレッドの
掛け合わせ品種との事。
掛け合わせ方は、「岡崎おうはん」と
同じですね!もちろん、細かいDNA型や
掛け合わせ方も違うとは思いますが。
いつも通り「丁寧に」精肉させて頂きました!
ここで、少し法律の話をさせて頂きます。
自宅などで大切に育てられたニワトリを、
精肉処理してほしいと鳥勝に持ち込んで
頂く方は多いですが、ご自分でさばく事は
法律で認められているのでしょうか?
答えは、「大丈夫」です。
ご自分で育てられた鶏を、ご自分で
処理・精肉することはできます。が。
その場合、ご自宅や近しい人間で
召し上がる場合に限られています。
それでは、ご自分で鶏をさばいては
「いけない場合」は
どのような場合でしょうか?
いくつか羅列します。
①対価を受け取って、鶏を処理・精肉する
この場合ご自分で鶏を育てる場合は、あてはまりませんが
他の人が育てた鶏を、対価を受け取って精肉する事はダメです。
②ご自分で捌いた鶏肉を販売する
ご自分で育てられた鶏を、ご自分で捌いた後にその
精肉を他人に販売する行為もアウトです。
③自分で育てた鶏をさばいて「自分の飲食店で」食材として使う
これは少しひねったパターンですが、ご自分の
飲食店の食材として使うために、育てた鶏を
自分で精肉する事も、ダメです。
以上、もっと拗れたケースもあるかもしれませんが、
共通するのは「自分で捌いた鶏について、何らかの
形で金銭を受け取る事、販売する事がダメ」
という事です。
これらの行為をしようとする場合、
に基づいて許可を得なければいけません。
どのような職業でもそうですが、
何を行うにも今や許可許可許可!です。
特に鶏や肉に関わる事は、人の口に
入る「食材」に直接かかわる事。
食中毒防止など、人の健康に関わって
くる事なので、非常に細かいルールが
定まっています。
それでは今回はこの辺で!
また次回!