黒木優
V型フランジ 製作
2020年2月14日
こんにちは!
以前にもご紹介しましたが、岩倉市商工会青年部が主となって開催する「おしごと体験in岩倉」についての追加情報です。

まずは、枠にまだ空きがあるので募集期間を延期!
(特に午後の部)

あと、要望が多かった「土、日などの時間外受付」。
青年部HPのお問い合わせフォームへメールをいただくか、公式LINEをお友達登録いただければ受付できます!
ぜひぜひ、たくさんの方々に参加頂ければと思います✋🏻
さて、今回の内容は『V型フランジ 製作』になります。

機械加工屋さんから支給された材料で製作していきます。

まずは上部のフランジを先に溶接。
今回のように結構入り組んだ部分がある製品の場合、組み付ける順番も重要です!
トーチが届かず溶接できない!なんて事にもなりますから。

次に二股部分の溶接を。
ワイヤーカットで切り出されているので継ぎ目がピッタリ合ってます!

そして最後にフランジ2つを溶接したら完成💨
フランジのピッチ、平行が出ているのを確認して無事納品です✋🏻
以上、『V型フランジ 製作』でした。
それでは。

