鴨川 載
キャデラック ドゥビル用ラジエーター (後編)
2023年11月15日
こんにちは。
(有)岩倉ラヂエーター商会です。
『キャデラック ドゥビル用ラジエーター』を製作しました。
先日の【前編】からの続きになります。

電動ファンを取り付けるためのステーを製作します。

寸法に合わせて切り出した鋼材を半自動溶接機でバチバチ溶接していきます。

溶接してステーの形にした後、塗装を施してあります。

電動ファンがスッポリと収まります。

ラジエーターも塗装を施しました。

塗装を施しても綺麗です。

純正の形状に合わせたタンクはブラックに染まっても綺麗です。
(自画自賛)

電動ファンを収めたステーをブラケットに重ねた状態。
これは乗せてあるだけですが、最終的にはボルトで締めて固定します。

ステーの裏にスポンジを貼ることで、直接チューブに触れてしまうのを防いでいます。
今回は愛知県春日井市で営んでいらっしゃる『グレイスキャブ』様 からお話を頂きました。
ショー展示されたことのある車両に備え付けられているものです。
それでは、また。
〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井8-17-12
▷ ☎:0586-76-7500
▷ Ameblo:https://ameblo.jp/irad-1132