水越 たかゆき
フルッ装備の本体分解
2019年7月1日
こんにちは!
ここのところ大変蒸し暑いですね。
おまけに雨がシッカリふったりして、洗濯物が乾きませんので去年導入した除湿乾燥機が大活躍です。
自宅に帰って洗濯物をたたみに部屋に行くと乾燥機の水タンクがいっぱいになっているのを見ると湿気の多さにゾッとしますw
家事にも追われてますがシーズンINしかかってますので納期にも勿論追われてますー。
がんばりますっ
さて先日のインフレーター兼オクトの分解に続きましては本体の分解編。
ほんとにフル装備ですね・・・。トランスミッターついてます。
今回のお客様は現在コンピューターを使っていないらしく取り外してほしいとの事。
かなりがっつりつかわれる方の様で、ゲージネック部も大変汚れています。
はまっているOリングもカチカチ。
本来、可動部分ではない個所ですが、シッカリと砂と塩が詰まっています。
ステンレスだからと言って錆びない訳ではありません。
素材自体の持つ特性や仕様状況によっては錆びてしまう事もあります。
ホース付け根、フクロナットも当然ガチガチ。
スイベル機能が死んでます・・・。
どんどん分解進めますよっ。
スプリングの痕が模様となって汚れてますね・・・。
ネジ部の目詰まりもしっかり落としましょう。
ドライホースは、確実にカプラーが動くようにスライドカバー内も要チェック
変形したHPダイアフラム。
右側には膨らむも出てきてしまっています。
ケブラー系の繊維状の芯を挟んで作られていますので、作動を繰り返すことにより撓みなどがでます。
ヨークリテイナー内部は何気に海水を入れてしまっている方、結構いらっしゃいます。
先ずはフィルターが緑や青っぽくなっていないか、目視で確認しましょう。
ダイビング用のナイフを持っている方はちゃんとシースからだして洗って乾かしておきましょう。
見てしまったからにはねえ・・・w
なんとか錆落としも頑張ってみましょか!
今日はこの辺で。
http://dgms.co.jp/