水越 たかゆき
メタル部分は汚れてる
2019年11月11日
こんにちは、ダグムスのたかゆきです。
土日は好天に恵まれ、あちこちのお祭りも盛況だったようですね。
久々の週末まとめての良い天気だったように思います。
秋はイベントも多いですからね、それはそれで心も軽やかです。
はい、お仕事続きです。
カーボンブラックテックとは言ってもチタンっぽいカラーのメッキなだけで
シッカリ汚れてしまいます。
昔からチタンカラーのメッキはありましたけどね。
まずはネジ山!隙間にシッカリと汚れは入ってますよ。

お決まりのゲージネック部。
回り辛いです。水中での操作性に大きく影響します。

因みにMK25「evo」のどこが「evo」かと言いますと、
低水温下でも安定した動作性能が付加されているのだとか。
シッカリと厚めのコーティンが施された青いスプリング。
これが一番目立つ差ですかね。ビビり防止機能もあるとの事。

1stのスイベルもシッカリと汚れていますね。
洗う事でどれくらいシッカリと落とせますか。元のメッキの能力は如何に??

他にもスムーズな作動を助けるために大きな台座もセットされています。

多少デザインは変更されているとはいえ、安定のMK25仕様です。
メッキのカラーリングもさることながら、各部がブラッシュアップされています。

カーボンパーツも含めてチャチャッと洗っちゃいましょー。

ではまたっ

