〒482-0042
愛知県岩倉市中本町西出口31-1
TEL:0587-66-3400
FAX:0587-66-3417

頑張る中小企業を応援します!

活動報告一覧INFORMATION

鳥勝 ぶっちー

岡崎おうはんの「とりぶし」を入手!卵かけごはんにのせて食べてみました

 

 

こんにちは!

この地方も段々と雨が多くなり

梅雨に入りそうな雰囲気になって

きましたね!

当然ですがこの時期は湿気が

多くなり、カビ対策や食中毒にも

気を付けなければいけない季節です。

飲食店の皆様も、身の回りを

いつも以上に清潔に保ちましょう!

ぶっちーです。

 


 

 

さて、今回は少し変わった商品の

紹介をしたいと思います。

名古屋コーチンの商品ではないのですが、、、

 

岡崎おうはん とりぶし 鶏の削り節 鰹節 かつおぶし たまごかけごはん 鶏むね肉

 

みなさま、この

「とりぶし」という

商品をご存じですか?

 

見た目は鰹節のようなこの商品、

実は鶏のむね肉を乾燥させ、

鰹節のように削った商品なんです。

 

 

岡崎おうはん とりぶし 鶏の削り節 鰹節 かつおぶし たまごかけごはん 鶏むね肉

 

数年前から全国で話題になり、

愛知県では岡崎おうはん、

四国では阿波尾鶏、北では

青森シャモロックなど、全国

様々な鶏でこの削り節が

商品化されています。

 

そんな「とりぶし」ですが、

今回は地元愛知県の銘柄鶏、

岡崎おうはんのとりぶしを

手に入れる事が出来ましたので

ご紹介します。

 

岡崎おうはん とりぶし 鶏の削り節 鰹節 かつおぶし たまごかけごはん 鶏むね肉

 

 

岡崎おうはんは、家畜改良センター

岡崎牧場にて開発された国産鶏で、

俗にいう「銘柄鶏」です。

(一般的なブロイラーに比べ、品種改良を

重ねて作出され、さらに手間暇を

かけられて育てた「良いブロイラー」)

 

 

テレビなどでも紹介され、この商品は

知っていましたが、なかなか手に入れる

機会もなく、気になりっぱなしの商品でした。

 

先日お伺いした養鶏・養豚フェアにて

こちらの商品を取り扱っているブースに

出会い、今回の購入に至りました。

 

国際養鶏養豚総合展に行ってきました!

 

 

 

岡崎おうはん とりぶし 鶏の削り節 鰹節 かつおぶし たまごかけごはん 鶏むね肉

岡崎おうはん とりぶし 鶏の削り節 鰹節 かつおぶし たまごかけごはん 鶏むね肉

 

原材料はまさに鶏肉(むね肉)

のみを使い、見た目は幅が広めの

鰹節?という感じです。

以前メディアで紹介されていた、

卵かけごはんに載せ食べるという

「変則的な親子丼」の形で

試食してみたいと思います。

 

 

 

岡崎おうはん とりぶし 鶏の削り節 鰹節 かつおぶし たまごかけごはん 鶏むね肉

 

まずは炊き立てのごはんに

名古屋コーチンの卵を載せます。

もうすでにこの時点で美味しそう

なのですが、今回はここに

岡崎おうはんの「とりぶし」を

まんべんなく載せます。

 

 

岡崎おうはん とりぶし 鶏の削り節 鰹節 かつおぶし たまごかけごはん 鶏むね肉

 

完成!!

・・・・見た目はまあ・・・

「鰹節をのせた卵かけごはん」

ですね笑

とりぶしと言われなければ

見た目では鰹節だと思ってしまう

かもしれません。

ただ、かつおぶしより少し

白っぽいというか、黄色味が

強い印象があります。

 

 

岡崎おうはん とりぶし 鶏の削り節 鰹節 かつおぶし たまごかけごはん 鶏むね肉

 

早速食べてみます!

が!!正直、あまり「鶏の味!」

という感じは受けませんでした。

皆様もご存じの通り、鰹節が

かなり味の主張が強い事もあり

あの感じを想像して食べると

物足りないかもしれません。

 

今回の卵かけごはんで言うと、

少しだけさした醤油にすら味を

持って行かれてしまって、食感は

もちろん楽しめますが「風味」が

弱く感じてしまいます。

 

良い言い方をすれば「優しい味」です。

このとりぶし、何かに合わせて

食べるという食べ方よりは

このとりぶしを単体でツマミに

した方が風味は味わえるかも、と

思いました。

 

岡崎おうはん とりぶし 鶏の削り節 鰹節 かつおぶし たまごかけごはん 鶏むね肉

 

ただ、食感はとても面白く

噛んでいるうちに少し

「肉っぽさ」というか、独特の

噛み応えが出てきて面白いです。

かつおぶしに比べると

「まとまり感」があります。

 

少し調べたところ、この

とりぶしを使って「出汁」を取ると

非常に美味しいと記述してある

サイト様が多数見つかったので、

次回はとりぶしで出汁を

とってみたいと思います!

 

まだまだ鶏には、知らない食べ方や

調理法が数多くあります!

このような珍しい商品も、

全国各地に様々展開されている

ようなので、見つけ次第

食べてみたいと思います!

 

それでは今回はこの辺で!

また次回!

 

 

部員名CATEGORY

過去記事ARCHIVE