鳥勝 ぶっちー
検便の試験結果(2020年9月)
2020年10月11日
こんにちは!
今日の昼の配達から店に戻ると、
なんだか店内がいつもより暗い。
見上げてみるといくつかある天井の
LEDシーリングライトが1つ、
常夜灯(昔でいう豆電球)になっていました。
誰かがスイッチを触ったんだと思い、
スイッチを入れなおしましたが、またすぐに常夜灯に。
電源を入れなおしてもすぐに
常夜灯に切り替わってしまいます。
調べてみると、どうやらコンデンサーの
故障とのこと。買い替え必須です。
3年くらい使ったかな?
当時、このようなLEDシーリングライトは
「LEDは4万時間耐久!」とか
「LEDは蛍光灯の〇〇倍長持ち!」とか
宣伝していて、それなら1回買えばかなり
長持ちするな~!と思い蛍光灯から
切り替えましたが、数年でコンデンサが
壊れるんですね笑
LEDは数万時間大丈夫でも、基盤はそんなに
持たないようです。
広告を鵜呑みにした思い込みはよくないんだなと
感じた昼下がりでした笑
ぶっちーです。
さて、今回は
少し前に実施した検便検査の
結果が送付されてきましたので
ご紹介します。
そんな人のウ〇コの事聞かせるな!と
お思いの方もいらっしゃると思いますが。。
鳥勝もれっきとした飲食に関わるお店ですので
従業員の健康・衛生管理の情報公開と
いうことで是非ご理解くさい。いや、ください。
当然!!というわけではありませんが、
今回もおじいちゃんと共に
「陰性」ということでした!
どこかの党首さんではありませんが、
「陰性」とは「検出されなかった」という事です。
今回の腸内細菌検査により、
赤痢菌・サルモネラ菌(腸チフス・パラチフス含む)
等は検出されなかったという結果です。
この試験結果成績書ですが、営業許可の更新や
露天商の営業許可の取得や更新に絶対
必要となってくる書類ですので、
陰性だったのか~よかった!と言って
捨ててしまうようなことは絶対にやめてください。
何かの手続きや申請の際に、不意に保健所から
提示を求められること、結構あります。
その時にこの成績書、または衛生手帳に
検便済のハンコが押していないと、
再度検便の結果を取得したり手続きが
とてもめんどくさいことになります。
今回はこれからの時期に増えるであろう、
ノロウイルスの検便の紹介チラシも入っていました。
例年ノロウイルスは冬に増える傾向がありますので、
食品関係の方はぜひこちらのノロウイルスの検査も
受けて頂くと、お店の安心につながります。
鳥勝のような小さい個人店でも、いろいろ
条例に基づき衛生管理をしなければいけません。
もちろん検便だけではありませんが、
ご自分の店を守るため、またお客様に万が一の
事がないように衛生管理を心がけましょう!
それでは今回はこの辺で!
また次回!