〒482-0042
愛知県岩倉市中本町西出口31-1
TEL:0587-66-3400
FAX:0587-66-3417

頑張る中小企業を応援します!

活動報告一覧INFORMATION

塩井 隆夫

法面(崖)の崩壊後、その横の法面が危ない。

皆さんこんにちは。

エンタです。

台風19号の被害に遭われた方々、謹んでお悔やみ申し上げます。

また災害対策に追われている元請け、下請の方々には十分に気をつけて作業にあたって欲しいです。

2次災害にならないように。


閑話休題

弊社の現場でも多少崩壊があり、被害を受けました。

台風19号 崩壊

元々風化の酷い山で、仮設吹付を行う位のボロボロ具合だったんです。

上部には法枠工を吹いてきており、若干逆巻気味に切りと吹付が平行で行われていました。

 

そこに今回の台風19号です。

さすがにあのレベルの降雨量が来ると山はほぼ全て飽和状態。

放出するしかないでしょう。

 

地下水に入りきれない水は内部水圧となって、崖崩れを誘発します。

なので、内部から爆発するような、まさに北斗神拳の様に噴出してきます。

崖崩れ

我々はなすすべ無く無残な法面を見るわけです。

 

湧水が出ている現場、湧水が多い現場は特に注意が必要です。

皆さんの現場はいかがでしょうか?

まだ水が出ていますか?

出ているので有れば十分気をつけて下さい。

出来ればまだ手を付ける時ではないかも。

水量が減ってしまえば問題はありませんけど。

 

ただし、水が出ていても危険な部分は崩壊した法面(崖)の横の法面です。

崩壊した法面はすでに滑る部分が無くなってしまっています。(安定勾配になっている)

もう一度崩壊する可能性は非常に低いです。

もしも何かしら対策工事をされるようであれば、崩壊法面の横の法面に十分気をつけて下さい。

そこにはまだ、崩壊する要素が残っているかも知れないという事です。

 

それではまた。

部員名CATEGORY

過去記事ARCHIVE